オホーツクは冴えない天気が続いています。
おかげで今シーズンはレンタル用のレインウエアが結構活躍しています。
どちらかというと雨用ではなく防寒用ですが。。。
明日の知床(ウトロ)も12℃くらいまでしか気温が上がらない予報。
6月らしい爽やかな晴天が待ち遠しいです。
今も部屋ではストーブを付けています(^^;
写真の親子グマ、写っている子供は1頭ですが
実際は2頭いました♪
投稿時間 : 2015年06月26日(金)22時56分51秒
オホーツクは冴えない天気が続いています。
おかげで今シーズンはレンタル用のレインウエアが結構活躍しています。
どちらかというと雨用ではなく防寒用ですが。。。
明日の知床(ウトロ)も12℃くらいまでしか気温が上がらない予報。
6月らしい爽やかな晴天が待ち遠しいです。
今も部屋ではストーブを付けています(^^;
写真の親子グマ、写っている子供は1頭ですが
実際は2頭いました♪
「雷鳥」と「はやぶさ」。
鉄っちゃんも鳥好きも喜ぶ響き!?
エゾライチョウ(写真上)は最近飛び去る姿は見ていたものの
じっくりと観られたのは久しぶり。
ヤナギ(?)の葉を食べていました(^^)
続きを読む
昨日は友人と一緒に知床のとある場所へ。
トレイルがあるわけでもなく、
途中背丈ほどの笹をかき分けていく「藪こぎ」もあり、
なかなかハードな道のりでしたが、
阿寒の「オンネトー」や裏摩周近くの「神の子池」にも似たブルーの輝きは
疲れた体を癒してくれるには十分でした(^^)
夏シーズンもそろそろ本格化し、お休みも取れなくなりそうなので、
今週は家族で旭川にお出掛けしたり、森歩きを楽しんだり、
少し早い夏休みを過ごしました♪
ここ数日暑い日が続いていましたが、昨日は気温12℃ほどの散策日和。
心地よく森の中を歩いていると、こんなかわいい仔を発見!
小さなこどもだけが持つ特別な魅力に溢れています。
親ギツネはいそいそと忙しそうでした。
「わかるわかる~」(笑)。