緊急事態宣言が解除され、久しぶりに知床五湖を歩いてきました。
新緑の知床はどこを見ても美しい色のグラデーションで、
長く冬色モノトーンだった風景に色彩が戻りつつあります。
これから日毎に変化して行く色を見るのが楽しみです。
投稿時間 : 2020年05月27日(水)22時56分06秒
緊急事態宣言が解除され、久しぶりに知床五湖を歩いてきました。
新緑の知床はどこを見ても美しい色のグラデーションで、
長く冬色モノトーンだった風景に色彩が戻りつつあります。
これから日毎に変化して行く色を見るのが楽しみです。
☆新型コロナウイルスの感染予防対策につきまして
先の見えない状況が続きますが、私たちも新型コロナウイルスの感染拡大防止に努め、皆様に安心してご参加いただけますように取り組んで参ります。
大変恐れ入りますが、ご参加の際は安全対策の一環としましてマスクをご準備ください。
車両やレンタル用品の定期消毒、車両・事務所にアルコール消毒液設置など感染予防対策を講じて参りますのでどうぞ安心してご参加ください。
5月16日(土)よりガイドツアーを再開いたします。
ツアー再開に当たりまして、新型コロナウイルスの感染拡大防止に努め、
皆様に安心してご参加いただけますように取り組んで参ります。
なお、5月16日(土)より知床五湖も利用再開となります。
5/16~5/31までは時短営業となり、14:00が最終出発ツアーとなりますのでご注意ください。
例年同様、知床五湖は7/31まではヒグマ活動期のためガイド同行が必須です。
何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
今後ともよろしくお願いいたします。
オホーツク自然堂 梅林弘道
キタコブシやエゾヤマザクラなどが咲き、野鳥のさえずりも賑やかになり、
オホーツクは日に日に春らしくなってきております。
私たちも早く皆様をご案内したいという気持ちですが、
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言の延長を受けまして、
休業期間を5月15日(金)までさらに延長いたします。
もちろん休業期間中もご予約やお問合せ(電話・メール)は通常通り受付しております。
またFacebookやTwitterでもオホーツクの自然情報は発信していきます。
今は安心して皆様に北海道の自然を楽しんでいただける日を待ちたいと思います。
なお、「知床五湖園地」や「フレペの滝遊歩道」も5月15日まで閉鎖、
「知床自然センター」「知床世界遺産センター」「博物館網走監獄」なども5月15日まで休館となっております。