北海道 知床・網走の自然ガイド
MENU
CLOSE
自然堂の日誌
日々是自然
網走国定公園や知床・阿寒国立公園など豊かな自然に包まれた道東オホーツク
エリア。 最新の自然観光情報や日々の暮らしを綴ります。
撮影のスタイルも色々!?
最近、ツアーの撮影や取材を受けることも増えていますが、
テーマや撮影の仕方もさまざまでとても面白いです。
テレビっ子の私にとって大体の番組のテイストはわかるのですが、
ローカル放送や海外のTVなどで観たことのない番組の撮影時はちょっと戸惑います。
今日はまさにそれでした(^^;
関東ローカルの「タビフク。」さんの撮影で
ワカサギ釣りのサポートをさせていただきました。
いざスタートしてみると「長回し」スタイル。
いつサポートに入ればよいのか難しい~。
難度は長縄跳びの入るタイミングくらい(^^)
声出しもほぼNGらしく、釣り方の説明もできない~。
難度はイロモネアのサイレントくらい(^^)
ドローンは飛んでるし~。
スタッフさんもタレントさんもとてもよい方たちでしたが、
どんな番組なのか最後までわからないまま撮影終了。
でもたぶんプロの方たちが創ると、想像を超えるような感じに仕上がっていくんでしょうね。
放送日予定は2/22(水)、3/1(水)25:53~(TBS)ですので、
関東の方は良かったらご覧くださいね。
http://www.tbs.co.jp/tabifuku/
中田クルミさん、中田みのりさんとミーハーな2人。
コメントはお気軽にどうぞ。